日記供養はじめました

捨てられない日記をひもといて、自分の過去を落としてゆきます

引っ越し活動

2010.04.10(土)

武蔵小山駅)へ。自転車コ(漕)ギコギ。10時前には着いちゃって、

銀行へ行ってみたりして少し時間を潰(つぶ)してみたが、

(不動産屋に)入店したら(まだ)ミーティングの途中?・・・すんません。

他(希望した物件以外)の所は紹介されなかった。

申し込みして、20日に内覧の予定。現地へ行って外観を確認。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

角(かど)の部屋みたいだ。となり(隣)の騒音はどうなのか?(見ただけでは)不明。

下に大家(おおや)さんがいそう。そして、向かいのおじい(爺)さんがウロウロ系。

そこから(午前中に働かせてもらう)弁当工場へ行ってみたが、

なんかものすご(物凄)く(家から)遠く感じた。

やっぱり、蒲田(駅)から(徒歩)10分くらいで探すほうがよさそうな・・・。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

そして家へ帰ると、お日様のニオ(匂)イのする洗濯物。しかし、今度の所では

(ベランダがないから)この幸せは味わえない。この部屋には住みたいが、

仕事(の場所)と折り合わない・・・。とすれば、仕事を考え直すべきなのか?

念願のホイップあん(餡)ぱん抹茶ver(バージョン)がつるかめ(ランド=スーパー)で

59円!3ヶ買ったけど、おい(美味)しー!もっと買ってもよかったな。

 

夕方からの仕事にも、朝からの新しい仕事にも、より近い場所で新しい部屋を探した

つもりだったのだけど、思ったよりも近く感じられなくて、再び迷い道に・・・。

 

ずっと昔に住んでいたアパートからは、隣の家の書斎が台所の窓から丸見えで、

そこのお爺さんがやたらとこちらを見ているような気がして気持ち悪かった。

電気がついてるか判(わか)りにくいように、台所の窓にクリーム色の画用紙を貼って

みたり・・・。玄関から出入りする時も、2階の窓からじっと見られていたりして、

不気味(ぶきみ)だった。暇(ひま)すぎる高齢者は、近隣住民を監視しがち。

 

 

2010.04.11(日)

寝坊した後(あと)に天気予報を見たら、明日は1日中雨!あわ(慌)てて洗濯した。

暖かい朝で、昨日はうすが(薄掛)け(布団=ふとん)1枚だったけど平気だった。

窓を開けたいけれど、となり(の窓)が開いてる(みたい)・・・。

こういう時はめっちゃ(滅茶苦茶)引っ越したくなる。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(洗濯物を)干してもすぐにくも(曇)ってしまうかと思ってたけど、

日射(ひざ)しが思いのほか(外)長続き。

夕方になって、野菜ジュースを買っておかないと!と思い、外出。

つる(かめ)にチラシを取りに行ったら、今日もホイップあんぱんが(あった)!

1日くらい賞味期限がズレてもいっか、と思って2ヶ購入。

ついでにマフィンも安くて3ヶ買った。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

Job aidem(求人情報誌)をもら(貰)ってから薬局に行ったが、

(野菜ジュースが)1本しか(残って)なくて、買わなかった。

今あるのを全部飲んじゃおうと思って。引っ越しどうしようかなぁ・・・。

しっかりしたレインコートを買って、頑張って通(かよ)うかなぁ。

洗濯物を干す幸せを捨てるくらいなら・・・(引っ越さないほうがいいか)とも思い。

 

次の所はベランダがなくて、洗濯物は室内干し。

布団はロフトから垂(た)らして、干したつもりの湿気(しっけ)取りを。

 

 

2010.04.12(月)

昨日、花吹雪(はなふぶき)がすごかったけど、今日も花散らしの雨。

春の始まりが終わっていく・・・。雨だけどなんとなく明るくて、外の光で生活。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

池上の部屋の方位、南東って(物件情報に)書いてあったけど、

限りなく東に近いような・・・。だから水回りは北に置いたってこと?

夜遅く帰って来てシャワーを浴(あ)びたら大家さんが怒るかな?

真下(階下の部屋の配置)は、どうなってるんだろう?

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(夕方からの弁当工場では)1係(昼勤)から(仕事が溢=あふれて)バッタバタ。

やたらと変更が入ってたらしく、それでなくても今日から量を増やすと言ってたのに、

本当にこのままの人数で行くんか?

 

 

2010.04.13(火)

(午前の弁当屋の)派遣元の会社からお電話をいただき、

明日から(早朝の)弁当屋で働けることに。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(夕方からの弁当工場で)1係からミートソースを渡されたので(計量)やったが、

凍(こお)ったまま開封のときにビニール袋が入ったんじゃないかと、ちょっと不安。

間違えて多くやってしまい、半端(はんぱ)なので1便のもやったが、

ビニールが・・・入ってるような気が・・・ぬぐ(拭)えず。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

KBさんは「計量から異動したかった」と言って、釜のところでいろいろ

(色々)やってるみたい。別にいいや。自分は自分の仕事をしよう。

しかし、ミートソース(の計量)がどうしても時間かかる。

 

計量係は、食材や調味料を指示書どおりの分量だけ量(はか)り出して、

小袋(こぶくろ)に取り分け、調理係が投入するだけで済むよう、

番重(ばんじゅう:食材を入れて重=かさねるプラ容器)にひとまとめにする。

とにかくたくさん袋を開封するのだが、鋏(はさみ)が切れなかったりすると、

切れ端(はし)が食材の中に入って「異物混入」案件になるため気が気じゃなかった。