日記供養はじめました

捨てられない日記をひもといて、自分の過去を落としてゆきます

先天的不適合

2010.08.14(土)

(夜中に)遅くてもフロ(風呂)に入る。下(の階の住人)、本当に(夜は)いないよねぇ?

近所メーワク(迷惑)とわかっていても、今の仕事(夕勤)を辞めない限りは・・・。

(弁当工場での)夕勤、追加だらけで、惣菜(の指示書)をやってたら時間に

間に合わない。どれもギリギリで出して、HGさん(3係)にもやってもらい、限界・・。

(計量室から)移るか辞めるか しないと・・・問題は解決しませんぜ。

 

夜に洗濯機を回すのは22時までくらいにしているけれど、シャワーに関しては

浴びないと外の汚れをつけたまま布団(ふとん)に入らなくてはならないから・・・。

逆に、体を洗えないなら床(ゆか)に寝るべし!というのがマイ・ルール。

 

 

2010.08.15(日)

ののが来るのを余裕で迎えに行こうと思ってたけど、あっという間に時間になり、

(JR大森駅まで)歩くのはあきら(諦)めて(東急)池上線を利用。

(東京駅に)早目に着いて、いろいろ(色々)見た。(東京)カンパネラ(というお菓子)

(ラングドシャ生地が)白(オリジナルはチョコレート味)と、レモン(味)のひとひら

てるてる坊主の5兄弟とか、おもしろいの(新作お菓子が)たくさん(沢山)。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

御徒町(駅)で降りて、1050円のすし(寿司)食べ放題へ。

おい(美味)しくはなかったが、安いのでヨ(良)シとしよう。

(自分にとっての)メインは、「(甘味処)みつばち」のあんみつ(餡蜜)。

黒みつかけ放題で大満足。 多慶屋を見たあと中央線に乗ってゆっくり。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

立川(駅)で折り返して大手町へ。(東京)サンケイビルの吉今(きっこん:居酒屋)へ

行ったが、日(曜)祝(日は)休みだった。(グループ店でもらった)金券を使えず。

銀座の宙(そら)というお店で飲んだ。水槽があって、人も少なくてゆっくりできた。

帰り、大森(駅)で東急(ストア)に行ったら、明日が休み(店休日)とあって、

かし(菓子)パン半額、惣菜もいくつかゲット。ラッキーでした。

 

東京駅構内にあるお土産(みやげ)用のお菓子売場では、

どんどん新しい商品が出て来るので、見るだけでも楽しい。

昔は500円前後くらいの手頃な値段でいろいろな種類を楽しめたけれど、

現在は倍くらいの値段になっていて、お土産を買う側の出費も嵩(かさ)みそう。

 

 

2010.08.16(月)

朝、ごはん(白米)をた(炊)いて、ゴミ捨てに行って・・・と

いろいろ やることあるから早起きしようと思ったが、起きられず。

10時くらいになって ようや(漸)く起きて、洗濯。

そのあとも(夕勤に)出るまでゴロゴロ。なんかダル(怠)ダルだ~。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(弁当工場での)夕勤、久しぶりに5人いたが、惣菜の追加をみんなにやってもらうも

進まず。22時すぎてWTさんとOTさんが まだ(残業して)惣菜をやってくれたけど、

今日しか(定時で)帰れないと思って、先に帰らせてもらった。

明日は3人。FKさんが来たとしても4人。もう疲れた。辞めようと思う。

まずは社会保険の移行(朝の弁当屋さんでの加入を画策=かくさく)から・・・。

 

ある日には5人で回す仕事量を、別の日は3人で・・・回せるわけないやろ!

なのに終わらないのが悪いみたいな空気になっちゃってて、それでも帰る自分・・・。

無理難題を押し付けたまま放置する会社の方針に心底(しんそこ)嫌気(いやけ)が。

 

 

2010.08.17(火)

弁当屋の夏休みが終わり)久々(ひさびさ)の朝の早起き。

早く行くつもりが、いつの間にやら5時半を過ぎてしまい大あわ(慌)て。

冷奴(ひややっこ:豆腐パック)の上におかか(鰹節の小袋)をのせる(担当)。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

TKさんとお向かい。あっという間に遅れてしまい、とてもTKさんをフォローする余裕が

なくて・・・。ごめんね。 のど(喉)がかわ(渇)くが、途中でおなか(腹)が痛くなり、

(水を飲むのを)控え目に。その反動か、帰ってから がぶ飲み → そして下痢。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(弁当工場での)夕勤、FKさんは休みで3人。追加は相変わらず。

今日は惣菜を1枚やったけど、みんなは2枚やってくれて、自分が1番遅い・・・。

ごめんなさい。あぁ、早く辞めたい・・・。気持ちがツラ(辛)イのが1番イヤ。

 

腹痛を起こしたからといって、そう易々(やすやす)とライン作業を抜けられないので、

水分摂取には気を遣(つか)わざるを得なった。

働いていないと、好きな時間にトイレに行けるのが天国。つい頻尿(ひんにょう)に。

 

 

2010.08.18(水)

(早朝からの弁当屋で)里芋を1つホイル(カップ)に入れる。

終わりかけに、ホイルが足りるだろうと甘く見積もってたら大失敗。

TTさんにものすご(物凄)ーく迷惑をかけてしまった。

文化堂(スーパー)へ行って、大好きなあんドーナツを購入。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(弁当工場での)夕勤、FKさんは今日も来ない。生理痛?

惣菜の追加は、なるべく貼る。が、ホワイトソース16K(g)&7K(も追加で来た)。

あと(できあがり希望)時間を書いてないけど やりかけちゃったカレーソース、

帰りに(調理係が)取りに来ちゃったから、やっておいてよかった。

また(「なんでまだやってない?」と詰=なじられて)イヤな思いをするところだった。

 

TTさんはベトナム人の旦那さんについて日本に来ていた。

すごく可愛(かわい)らしいばかりか、とても謙虚(けんきょ)で優(やさ)しい人だった。

この時まで善良なベトナム人にしか会ったことがなかったが、のちに不良ベトナム人

隣(となり)に引っ越して来て、好感(こうかん)度が覆(くつがえ)された。

 

 

2010.08.19(木)

(早朝からの弁当屋で)白花豆を2粒入れる(担当になった)のだが、

なかなかどうして(難しい)。後ろのYNさんにたくさん直していただいて、

すみませんでした&ありがとうございました。

追加は漬け物。5~6本と言われてた気がしたが、YOさんは多い派、

GOさんは少ない派。所詮(しょせん)入ったり入らなかったりなのだが・・・。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(弁当工場での)夕勤、久々(ひさびさ)に5人で、惣菜が22時前に終わった。

WTさんとOTさんに追加をお願いして惣菜を終わらせ、ONさんは米飯(べいはん)に

MHさんは2枚目へ。自分はサラダのほうを・・・と言われ、終わんねぇ・・・

思ったが、お肉も冷凍野菜も出してもら(貰)っちゃったので、粉(類)だけ計量。

ラクさせていただきまして・・・。ありがとうございました&お疲れ様です。

 

たぶん1番の古株だったのに、1番仕事がデキない・・・。申し訳(わけ)なさすぎ。

 

 

2010.08.20(金)

(早朝からの弁当屋で)フレンチドレッシング(の小袋)を入れる(担当)。

しかし1人で2列は難しくて・・。KNさんとNMさんが3列目まで入れてくださった。

が、あまりにもすぐ遅れるので、あいそ(愛想)つ(尽)かされそうに・・・。

男の人にもしょっちゅうお世話になり・・・。しかも目がショボショボ。すごく眠い。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(弁当工場での)夕勤、またMHさんが休んだ。3人だから自分も休みたかったが、

HRさん(社員)がKBさんを(応援で)入れてくださって惣菜は終わったものの、

なんか落ち込むばかりで・・・あまりにも人と仲良くできなくて・・・。

MMさん(朝の弁当屋の派遣元の社員さん)に聞いたら、

社(会)保(険への加入)はダメそうなので、しばらくTK(弁当工場)で入ってないと。

 

仕事は遅いわ協調性はないわで、本当に社会で働くことに向いていない。

ひいてはこの世界に生きることにも・・・。ずっと前からだけど。