日記供養はじめました

捨てられない日記をひもといて、自分の過去を落としてゆきます

嗤(わら)える過去

2008.11.26(水)

遅番。SNさんが早番で、切り物多いなぁと思ってたのに、ちゃんと終わらせてて、

おどろ(驚)き。自分だったら・・・と、何度考えても終わらんなぁ・・・。

夕食が質素なメニューで、あまりやることないので、ぞうきん(雑巾)をぬ(縫)った。

THさんは野菜炒めをどう作るんだろうと思って、(見せてもらえないか)頼んでみた。

TSくんがおか(代)わりしてたので、やっぱ(何か)違うのかなーと思ったが、

味見しようと思って忘れた。

 

実演してもらったけど、結局、何が違うか分からなかった。

観察眼・・・持ってないよね。炒める前に油でコーティングするといいとか、

あと低温調理するといいという話も、どこかの番組で聞いたような・・・。

 

 

2008.11.27(木)

早番。遅く行こうか迷ったけど、常に1人のつもりでやるとすれば、時間を変えない

ほうがよかろうと。5時に行ったら、WTさん(指導員)が来て「これから寝ます」と。

音を立てないようにしてるつもりでも、やっぱり気が付いちゃうものなのね。

ごめんなさい。お許しを。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

5時半まで仕込みをして、そのあと卵を焼いていた。

SNさんは早番3連続(勤務)だから、自分が(主導で昼ごはんを)作ったほうが

よいのかなぁ・・・と思ったけど、正直、どうしていいやら・・・。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

マーボーなす(麻婆茄子)についても、相談したつもりが「好きにやってください」と。

そういう言い方ある?それで自分(私)が好きにやって失敗すると、

「ほれ見たことか」みたいに言われるこのパターンを避けようとしただけなのに・・。

最後は「謙虚じゃない」っていう話で終わるんだろう。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(夕食メニューの)角煮をコトコトやりたかった(長時間とろ火で煮込みたかった)が、

急に昼(ごはんに)出すことになり、ガーッと乱暴に(火を通した)。

下ゆ(茹)でが足りず、油っぽかったと文句を言われた。

今度はもっと長く煮てから味つけな(いと)。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

(調理)会議の議題がなかろうと思ったら、(防災)点検表のことを蒸し返されウンザリ。

「自分(THさん)がやります」って言ったんだから、やりゃーいいのに。

失敗させてイビるのが楽しいだけなんだろうなぁ。

 

泊まり勤務の指導員さんは、仮眠を取る時間もなくて大変。

1人でも子どもが起きていれば、ゆっくり事務仕事に集中してもいられないから、

寝静まってからしか作業も捗(はかど)らないだろうし。教師以上の重労働。

 

なぜ夕飯の、それも煮込み時間が必要な料理を昼に持ってくる?嫌がらせ?

あるいは量が少なかったとか?急な変更に対応するのは苦手中の苦手。

 

いつまでたっても防災点検表が完成しない。チェック項目に不備があるなら、

単純に追加・修正すればいいのにと思うけれど、全体的に作り直せと言いたいの?

理想の形があるなら出し惜しみせず、TDさんみたいに提示してくれればいいのに。

やってやったら学べないという名目で、自分が意を汲み取るように指導している?

 

 

2008.11.28(金)

休み。朝、お米を炊いて、ヨーグルトやおかしを食べて、歯をみが(磨)いて、

テレビを見ながら昼過ぎ・・・いや、15時くらいまでうとうと。

なんとなく虚(むな)しく、「ブラザーズ&シスターズ」(アメリカのドラマ)を見ては涙。

「一期一会」(NHK教育テレビのリアリティ番組)にも涙。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

人との関係性が深まるどころか、どんどん悪化していく原因を考えても考えても

解決策が見つからない。山本寛斎の「わたしが子どもだったころ」(ドキュメンタリー)

を見ても、「あぁ、こんな大変な思いをして、ここまで来たんだなぁ・・・」と。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

「過去を悲しいと思っている限り、どこに行っても、いくつになっても

変わらないよ」と、「一期一会」に出ていたイチエさんがアドバイスしていた。

この前SNさんと話してて、まだ自分の過去を悲しく思い出している自分にダブらせた。

     ・・・・・      ・・・・・       ・・・・・

過去を笑いながら話せる日が(いつか)来るんだろうか?

そうしたら人間関係が変わるんだろうか?たとえば今の人間関係をつらく思い返す

毎日を変えることにつな(繋)がるんだろうか?イビられても笑い飛ばせるくらい?

 

現在、この当時を思い返しても、なんだか心が苦しくなる。

自分がここまでコテンパンにイビられる人間だとは正直(しょうじき)思ってなかった。

この小さな調理室と休憩室の、閉ざされた人間関係の中で全否定されることは、

自分を取り巻く世界の全(すべ)てから拒絶されたも同然だった。

 

小学生がクラス全体から村八分にされても、好き勝手には転校できないように、

自分もこのコミュニティで、なんとか存在価値を見いだせなければ、

世界のどこにも居場所がなくなってしまうような、追い詰められた気持ちだった。

 

本当はここで粘るより、どこかへ逃げ道を探すほうが精神的にはよかったような

気もするし、早目に見切りをつけたところで、次も同じ事だったような気もする。

たくさん転職を繰り返して、結局どこに行っても長くは続かなかったから・・・。

自分が自分である限り、あと何十年生きようが、世界に馴染(なじ)める気がしない。

 

人間性が酷(ひど)くても、働き続けることが出来る人はたくさんいる。

仕事の能力があるか、人を蹴(け)落とす才能があるか、周囲から気に入られる

何かを持っているか。自分は、まるっきりの手ぶらで生まれてきてしまったみたい。

それでも何かを探せと言われるこの世界からこそ、もう出て行きたくてたまらない。